      
     
高松市浜ノ町1-1
JRホテルクレメント高松
TEL(087)811-1111
FAX(087)811-1100
例会日:毎週月曜日
12:30~13:30
(但し第一例会のみ18:00~19:00) |
|
|
TOP > 組織表 |
 |
役職名 |
氏 名 |
役職名 |
氏 名 |
会長 |
荻田 智子 |
理事 (職業奉仕) |
永原 務 |
理事 (社会奉仕) |
橋本 登 |
副会長
(会長エレクト) |
丸井 一馬 |
理事 (青少年奉仕) |
新名 孝司 |
理事 (国際奉仕) |
黒田 史郎 |
幹事 |
有吉 徳洋 |
理事 (米山記念奨学) |
渡辺 昌明 |
会計 |
木内 照朗 |
直前会長 |
中塚 康裕 |
S・A・A |
岡内 誠司 |
*副S・A・A |
藤重 直紀 |
*副 幹 事 |
吉見 好博
塩田 一人 |
七條公光子 |
委員会 |
(◆五大奉仕:クラブ奉仕・職業奉仕・社会奉仕・青少年奉仕・国際奉仕/
△三年奉仕:職業分類・ロータリー情報) |
委員会 |
委員長 |
副委員長 |
委 員
|
◆クラブ奉仕 |
丸井 一馬 |
吉見 好博 |
|
出席 |
川上 敬 |
西村 修 |
|
親睦活動 |
鈴木 英敬 |
松本光太郎 |
浅田 耕祐・合田 一洋・井口 将・
眞部 達也・多田 成延・増田 晃一 ・
大坪 宗太・保田 英彰・小田 好弘・
増田 慎吾 |
雑誌 |
真屋 正明 |
赤瀬 京子 |
池上 元広 |
会報 |
三谷 明弘 |
渡辺 光夫 |
野口 健 |
会員選考 |
若宮 達也 |
平井 良憲 |
三宅 敬二郎・飯間 康行 |
会員増強 |
永野 公隆 |
花房 伸 |
平井 範明・田中 利壽 |
プログラム |
松岡 利安 |
尾崎 速音 |
岡田 憲明 |
広報・IT |
坂本 厚子 |
鴨井 敦 |
川田 泰雄・伊賀 由紀子 |
△職業分類 |
堀井 茂 |
加藤 整 |
高畑 孝 |
△ロータリー情報 |
対馬 健三 |
高橋 秀通 |
富田 淑郎・八田 光・早川 幸宏 |
◆職業奉仕 |
永原 務 |
橋口 基城 |
久本 義展・村田 剛 |
◆社会奉仕 |
橋本 登 |
大矢根将彦 |
池田 功治・中野 幸則 |
◆青少年奉仕 |
新名 孝司 |
増田 慎吾 |
木村 幸博 |
Jrゴルフ教室・ 大会担当R |
黒川 明訓 |
秋元 一成 |
桑嶋 紀二・高 子輝 |
少年サッカー
担当R |
小竹 義孝 |
荒井 敬介 |
大北 和則 |
Jrオープンゴルフ 大会担当R |
小田 好弘 |
葛西 慎二 |
尾本 伸矢 |
インターアクト |
高橋 亮次 |
綾野 準一 |
松村 雅彦・安守 直敏 |
◆国際奉仕 |
黒田 史郎 |
三木 雅愛 |
加藤 誠史・高畠 彩・ 七條公光子 |
世界社会奉仕 |
原 径一 |
王 参 |
赤松 昭信・渡邊 朋之 |
ロータリー財団 |
小川 和成 |
中島 仁 |
山下裕次郎 |
米山記念奨学 |
渡辺 昌明 |
松内 弘志 |
田所 修二 |
四国・山陽・「北」RCの会 |
若宮 達也・中塚 康裕・荻田 智子・田所 修二・ 渡辺 昌明・有吉 徳洋 |
高松北ロータリークラブ
奨学会委員会 |
荻田 智子・中塚 康裕・若宮 達也・富田 淑郎・ 新名 孝司・堀井 茂(会長と5期会長経験者)・
丸井 一馬(エレクト)・有吉 徳洋(幹事)・
黒田 史郎(国際奉仕委員長)・
橋本 登(社会奉仕委員長) |
長期ビジョン委員会 |
小竹 義孝・川田 泰雄・桑嶋 紀二・三木 雅愛・
小田 好弘・田中 利壽・赤松 昭信・渡辺 光夫・
真屋 正明・増田 慎吾・八田 光・対馬 健三・
松岡 利安・平井 範明・堀井 茂・新名 孝司・
富田 淑郎・若宮 達也・中塚 康裕・荻田 智子・
丸井 一馬・有吉 徳洋 |
高松北ロータリークラブ 研修リーダー |
増田 慎吾・八田 光・富田 淑郎 |
2670地区委員会出向者 |
ロータリー財団委員会 |
(地区実行委員長)赤松 昭信 |
青少年奉仕委員会 ライラ委員 |
(地区委員)橋口 基城 |
青少年奉仕委員会 インターアクト委員 |
(地区委員)高橋 亮次・綾野 準一 |
同好会 |
野球部同好会 |
(総監督)八田 光・(監督)丸井 一馬 |
ゴルフ部同好会 |
(幹事)大矢 根将彦 |
建築部会 |
(部長)三木 雅愛 |
創立40周年準備委員会 |
(実行委員長)松岡 利安・(副実行委員長)小田 好弘・ 増田 慎吾・(代表幹事)岡内 誠司 |
|